プレスリリース
2023年9月6日
ワタシのミライ
Fridays For Future Tokyo
さようなら原発1000万人アクション
9.18「ワタシのミライ」プログラム決定
みんなでミライを創ろう!代々木公園に全員集合
9月11日(月)14:00~記者会見@衆議院第一議員会館第4会議室 を開催します
気候・エネルギー分野の市民運動を加速させるべく新たに発足したネットワークの「ワタシのミライ」、2019年から気候変動解決に向け活動する「Fridays For Future Tokyo」、坂本龍一さんなどが発起人となった「さようなら原発1000万人アクション」が初めてタッグを組み、公正な社会をめざして大きな第一歩を創ります。
音楽ライブや交流、カラフルで楽しいパレードなど、様々なプログラムの大枠が決まり、準備も大詰めを迎えています。
9月20日からニューヨークで開催される、「国連気候野心サミット2023」を日本からも盛り上げていきます。これに合わせ9月18日から25日は国連広報センターが行っている「1.5℃の約束-いますぐ動こう、気温上昇を止めるために。」の集中推進期間になっております。ぜひご参加・ご取材いただければ幸いです。
東京以外でも、大阪、名古屋、福岡をはじめ全国各地でアクションが行われます。(9月5日現在10箇所以上)こちらも合わせてご取材ください。
ワタシのミライ ~No Nukes & No Fossil~
再エネ100%と公正な社会をめざして
主催 ワタシのミライ、Fridays For Future Tokyo、さようなら原発1000万人アクション
日時 2023年9月18日(月・祝)11:00~16:00
(パレードは15:30出発、16:30頃まで)
場所 代々木公園B地区・野外ステージ・ケヤキ並木
内容 ステージ、ブース、パレード
詳細 https://watashinomirai.org/20230918_nnnf/
<ステージ企画>
- メインステージ
11:10~11:15 | ★オープニング
全体司会:山本大貴(ワタシのミライ)、鈴木ちひろ(国分寺市議会議員) |
11:15~11:45 | ♬音楽ライブ1 新月灯花 |
11:45~12:30 | ★テーマトーク1 原発問題・気候危機とどう向き合うか
ジョー横溝(司会) |
12:30~13:15 | ★テーマトーク2 「市民として声をあげる」ということ
ジョー横溝(司会) |
13:20~13:50 | ♬音楽ライブ2 自然界ラッパーOMG |
13:55~14:30 | ★テーマトーク3 脱原発・気候変動運動のこれから
山本大貴、鈴木千尋(司会) |
14:30~15:00 | ★エンディングトーク 「ワタシにとってのミライ」&パレード決起集会
増谷いつき(Fridays For Future Tokyo) |
15:00~15:05 | パレードへの誘導 井上年弘(さようなら原発) |
15:10~15:40 | ♬音楽ライブ3 ermhoi |
ほか、ミニステージ2つを企画中
<ブース>
・キッチンカー:ヴィーガンメニューも取り入れた5台が出店
*飲食提供にはリユース食器を使用します(1つにつき利用料100円)。マイ食器の持参歓迎
・ブース: 原発問題、気候変動問題、人権問題などさまざまなテーマの約50ブース。プラカードをつくるコーナーも。
・「ソーラーツリー」の展示・飾り付けも
・こどもひろば: お子さんが自由に遊べるコーナーです。
<パレード>
・時間:9月18日(月・祝)15:00集合、15:30出発
・パレード集合場所・コース
渋谷コース:市民団体、若者団体、NGOなど 集合場所:ケヤキ並木
原宿コース:労働団体など 集合場所:代々木公園B地区入口(原宿側)
9月11日(月)、東京・衆議院第一議員会館にて共催3団体が記者会見を開催します。ぜひご参加ください。
記
日時:2023年9月11日(月)14:00 – 15:00
場所:衆議院第一議員会館 第4会議室(地下1階)+オンライン
(東京都千代田区永田町2-2-1)
発言者:
Fridays for Future Tokyo:川﨑彩子、田原美優
さようなら原発1000万人アクション:井上年弘、大久保青志、瀧秀樹
ワタシのミライ:山本大貴、吉田明子、横山隆美
*本記者会見は対面及びオンラインのハイブリッド実施です。ご参加の場合は、こちらからご登録ください。現地会場参加の場合は「会場参加」を選んでください。 https://onl.bz/VX7DvMY
参考リンク
- 9月18日アクションのウェブページ:https://watashinomirai.org/20230918_nnnf/
- 7月24日付プレスリリース:https://watashinomirai.org/media/
- 各地のアクションのウェブページ:https://watashinomirai.org/20230918_action/
本件に関するお問い合わせ先:[email protected]