<共同プレスリリース>
2021年6月22日
国際環境NGO 350.org Japan
「環境・持続社会」研究センター(JACSES)
気候ネットワーク
国際環境NGO FoE Japan
レインフォレスト・アクションネットワーク
メコン・ウォッチ
国際環境NGO グリーンピース・ジャパン
3メガバンクに脱化石燃料を求める署名30カ国以上143団体が提出
国内外の環境NGO、若者グループ、市民団体など30を超える国・地域の143団体は、23日から始まるメガバンク3行(三菱UFJフィナンシャル・グループ、三井住友フィナンシャルグループ、みずほフィナンシャルグループ)の株主総会を前に、3行に対し、気候危機を悪化させる化石燃料への投融資のフェーズアウト(段階的撤退)などを求める署名を提出しました。
署名では、3メガバンクが気候変動リスクへの対応を近年強化してきていることに触れつつ、待った無しの気候危機の緊急性と比べて、その取り組みはとても十分だとは言えないと指摘しています。先月の国際エネルギー機関(IEA)による2050年ネットゼロへのロードマップで、新規の化石燃料採掘事業をやめ、既存設備も段階的に廃止する必要があると発表されましたが、3行のファイナンスに関わる排出削減目標はこうした要請を満たしていないこと、また、石炭火力、石炭採掘、石油・ガス、森林関連の各セクター方針も不十分なままだと指摘しています。
また、3行は石炭産業への融資額で世界1位〜3位を占め、化石燃料企業への資金提供額で世界の上位を占めており、気候危機の悪化を主導してしまっていると指摘。3行が気候危機の悪化ではなく解決に資するべく、脱炭素社会の実現に向けてリーダーシップを発揮し、責任ある金融行動をとることを求め、以下の要請を行っています。
要請1:
- 新規の化石燃料関連事業および森林破壊を伴う事業への資金提供を例外なくやめてください。
- 投融資中の化石燃料事業および関連企業への支援についても、パリ協定1.5度目標と整合的な時間軸でフェーズアウト戦略を構築し、短期・中期・長期の目標と指標を明示してください。
- CCUSや混焼等の実用化されていない不確実な技術に過度に依拠した脱炭素のロードマップづくりは行わないでください。
参考:下記特設ホームページをご参照ください
<提出署名本文>
( 三菱UFJフィナンシャル・グループ・三井住友フィナンシャルグループ・みずほフィナンシャルグループ )
<脚注>
- 要請の詳細は「パリ協定と整合性のある金融機関原則〜化石燃料、森林減少と気候危機〜」を参照。
<本件に関するお問い合わせ>
350.org Japan 担当:渡辺瑛莉 [email protected]
賛同団体一覧(全143団体)
350 Argentina | Argentina |
Australian Conservation Foundation | Australia |
Friends of the Earth Australia | Australia |
Bangladesh Working Group on Extenral Debt (BWGED) | Bangladesh |
CLEAN (Coastal Livelihood and Environmental Action Network) | Bangladesh |
350 Brazil | Brazil |
Asian Environmental Youth Network | China |
Save Virunga | Congo {Democratic Rep} |
350 Pacific | Fiji |
Friends of the Earth France | France |
Reclaim Finance | France |
350.org Germany | Germany |
Urgewald | Germany |
African Stars Foundation | Ghana |
Alliance for Empowering Rural Communities | Ghana |
Centre for Research and Advocacy, Manipur | India |
Environics Trust | India |
350.org Indonesia | Indonesia |
Alliance of Indonesia Student Executive Board (BEM SI) | Indonesia |
BEM TANRI ABENG UNIVERSITY | Indonesia |
Fossil Free University of Indonesia | Indonesia |
Friday For Future Indonesia | Indonesia |
Friends of the Earth Indonesia | Indonesia |
Lambung Mangkurat University Student Executive Board | Indonesia |
Student Association of Faculty of Mathematic and Natural Science University of Indonesia | Indonesia |
Student Body of FKB TELKOM UNIVERSITY | Indonesia |
Student Executive Board Diponegoro University | Indonesia |
Student Executive Board Esa Unggul University | Indonesia |
Student Executive Board of Universitas Pembangunan Nasional Veteran Jakarta | Indonesia |
Student Executive Board of Universitas PGRI Mahadewa Indonesia | Indonesia |
Student Executive Board Universitas Indonesia | Indonesia |
Student Government of University of Sumatra Utara | Indonesia |
WALHI West Java ( Friends of the Earth Indonesia ) | Indonesia |
All Party System Co. | Ivory Coast |
GEYK(Green Environment Youth Korea) | Korea South |
Climate Action Malaysia (KAMY) | Malaysia |
Friends of the Earth Asia Pacific | Malaysia |
Friends of the Earth Malaysia | Malaysia |
Klima Action Malaysia (KAMY) | Malaysia |
Oyu Tolgoi Watch | Mongolia |
Community Empowerment and Social Justice Network (CEMSOJ) | Nepal |
BankTrack | Netherlands |
Pakistan Fisherfolk Forum | Pakistan |
Rural Development Policy Institute | Pakistan |
350 Pilipinas | Philippines |
Asian Energy Network (AEN) | Philippines |
Asian Peoples Movement on Debt & Development | Philippines |
Center for Environmental Concerns – Philippines Inc. | Philippines |
Kalikasan People’s Network for the Environment (Kalikasan PNE) | Philippines |
Legal Right and Natural Resources Center | Philippines |
Philippine Movement for Climate Justice | Philippines |
Youth Advocates for Climate Action Philippines | Philippines |
350 SG | Singapore |
Centre for Environmental Justice | Sri Lanka |
Climate City Zurich | Switzerland |
fossil-free.ch Switzerland | Switzerland |
Future instead of coal Switzerland | Switzerland |
350 Taiwan | Taiwan |
Air Clean Taiwan | Taiwan |
Anti-air pollution alliance of southern Taiwan | Taiwan |
Citizen of the Earth, Taiwan | Taiwan |
Environmental Rights Foundation | Taiwan |
International Climate Development Institute (ICDI) | Taiwan |
Mom Loves Taiwan Assiciation | Taiwan |
Taiwan Youth Climate Coalition | Taiwan |
Green South Foundation | Thailand |
350 for Climate | Turkey |
350 Europe | United Kingdom |
Christian Aid | United Kingdom |
350.org US | United States |
Bucks Environmental Action | United States |
Inclusive Development International | United States |
Mighty Earth | United States |
Oil Change International | United States |
The Law and Policy of Sustainable Development Research Center | Vietnam |
「環境・持続社会」研究センター(JACSES) | 日本 (Japan) |
350 Eigo | 日本 (Japan) |
350 New ENEration | 日本 (Japan) |
350Tokyo | 日本 (Japan) |
350ボランティア中四国ネットワーク | 日本 (Japan) |
Art Island Center | 日本 (Japan) |
Bench coffee co. | 日本 (Japan) |
Climate Action Network Japan (CAN-Japan) | 日本 (Japan) |
EAS-Y Green | 日本 (Japan) |
fridays for future fukuoka | 日本 (Japan) |
Fridays For Future Furano | 日本 (Japan) |
Fridays For Future Hiroshima | 日本 (Japan) |
fridays for future iwate | 日本 (Japan) |
Fridays For Future Kagoshima | 日本 (Japan) |
Fridays For Future Kobe | 日本 (Japan) |
Fridays For Future Kyoto | 日本 (Japan) |
Fridays For Future Niigata | 日本 (Japan) |
Fridays for Future Osaka | 日本 (Japan) |
Fridays For Future Sapporo | 日本 (Japan) |
Fridays For Future Sendai | 日本 (Japan) |
Fridays For Future Shiga | 日本 (Japan) |
Fridays For Future Tokyo | 日本 (Japan) |
Fridays For Future Yamaguchi | 日本 (Japan) |
Fridays For Future 太宰府 | 日本 (Japan) |
MAMANO CHOCOLATE(Kotaro inc.) | 日本 (Japan) |
NPO.EEハーモニー | 日本 (Japan) |
NPO法人セブン・ジェネレーションズ | 日本 (Japan) |
poco a poco ~あったか未来をつくる会~ from Hiroshima | 日本 (Japan) |
Protect Our Winters Japan | 日本 (Japan) |
SDGs四国88 | 日本 (Japan) |
URAEUS | 日本 (Japan) |
アタックジャパン首都圏 | 日本 (Japan) |
グリーンピープルズパワー | 日本 (Japan) |
ゴーイングマイウェイ プラス | 日本 (Japan) |
シチズンズクライメートロビージャパン | 日本 (Japan) |
スパイラルクラブ | 日本 (Japan) |
ニセコエコプロジェクト | 日本 (Japan) |
パワーシフト杉並 | 日本 (Japan) |
フライデーズフォーフューチャー熊本 | 日本 (Japan) |
ブルーアースネット広島 | 日本 (Japan) |
プロリアンス・ジャパン株式会社 | 日本 (Japan) |
ペペ映画香港 | 日本 (Japan) |
メコン・ウォッチ | 日本 (Japan) |
レインフォレスト・アクションネットワーク | 日本 (Japan) |
横須賀火力発電所建設を考える会 | 日本 (Japan) |
環境文明21 | 日本 (Japan) |
気候ネットワーク | 日本 (Japan) |
気候危機アクション藤沢 | 日本 (Japan) |
原水爆禁止日本国民会議(原水禁) | 日本 (Japan) |
国際環境NGO 350.org Japan | 日本 (Japan) |
国際環境NGO FoE Japan | 日本 (Japan) |
国際環境NGO グリーンピース・ジャパン | 日本 (Japan) |
市民エネルギーちば株式会社 | 日本 (Japan) |
市民電力連絡会 | 日本 (Japan) |
袖ケ浦市民が望む政策研究会 | 日本 (Japan) |
地球環境市民会議(CASA) | 日本 (Japan) |
地球救出アクション97(Save the Earth! Action97) | 日本 (Japan) |
日本労働者協同組合 芝山あぐり〜ん | 日本 (Japan) |
認定NPO法人 太陽光発電所ネットワーク | 日本 (Japan) |
文京ゼロエミッションを実現する会 | 日本 (Japan) |
緑の党グリーンズジャパン | 日本 (Japan) |
350 Asia | Other |
350.org | Other |
350Africa.org | Other |
Avaaz | Other |
CEE Bankwatch Network | Other |
EKOenergy ecolabel | Other |
Green TEA | Other |